経営理念
すべての高齢者の尊厳を守り
すべての高齢者に感謝を伝え
そしてすべての高齢者へ
トキメキをもう一度
高齢になって、身体機能が衰えたり
物忘れが始まることは
恥ずかしいことでも何でもありません。
何故なら、その人がどうなろうと、
その人の人としての尊厳が失われることは
決してないからです。
高齢者は社会のお荷物ですか?
いいえ違います。
謙虚すぎる高齢者の方へ尊敬と感謝の気持ちを
しっかりと伝えたい。
そしてきらめき輝いた時を少しだけ思い出し
また少しだけトキメいて頂きたい。
これが
わたしたちの願いです。
会社概要
1.会社名
2.設立
3.所在地
4.資本金
5.代表者
6.事業内容
7.取引先
合同会社つなぐ
平成29年 8月 9日
〒270-1356 千葉県印西市小倉台3-1-6
電話: 0476-48-7177
FAX:0476-48-7178
フリーダイヤル:0120-279-979
MAIL:hara@tsunagu-services.com
100万円
原 博子
高齢者病院受診等の付き添いサービス、
高齢者の食事、トイレ等の介助、
高齢者の日常生活における補助や家事代行
(現在未定)
「介護」への想い
初めまして。代表の原博子です。
介護の業界に携わるようになったのは約3年前、デイサービス、特養老人ホーム、サービス付き高齢者住宅の三社の高齢者施設に従事して短い期間ですが、私には次の三つの想いが強くなり、事業を始める決意をしました。
・誰が主役なのかわからない介護現場
・意気消沈する介護職員
・介護保険内サービスの限界
一つずつご説明いたします。
① 誰が主役なのかわからない介護現場
ご高齢になり、色々なことを忘れてしまったり、身体機能の衰えにより何かが出来なくなるということは、人として恥ずかしいことでしょうか。まるで年齢を重ねることが恥ずかしいことのような現場の対応にどうしても馴染むことが出来ませんでした。
さらに人手不足による効率の追求。現場の主役は一体、誰なのでしょうか?
スタッフなのでしょうか。それとも施設でしょうか。
③ 意気消沈する介護職員
介護職は今や3Kと言われていますし、誰でもできる職業になっています。どこの誰がどの施設に面接に行ってもほぼ採用されるでしょう。 でも私は思います。介護職が誰にでもできる職業だなんてとんでもない。
介護職は「ご高齢者の人生を預かる仕事」です。
志高い若者が「お年寄りの役に立ちたい」と希望を持って学校を卒業したにも関わらず、現実を知り意気消沈して去っていく。そんな
業界であってはならない。認知症に関してもしっかりと正しい知識を持ち、高い意識を潰されることなく、ご高齢者に対して情熱を傾けられる仕事。ご利用者もご家族にも喜んでいただける接客をして初めて本当の介護職だと思います。
なぜなら介護職は「ご高齢者の人生を預かる仕事」だからです。
⓶ 介護保険内のサービスの限界
ご利用者は多くの方がご家族に対して本音を言わず飲み込んでらっしゃいました。会いに来てくれるだけでもありがたい。忙しい中、これ以上迷惑かけたくないという思いでいらっしゃるのでしょう。
そして介護保険内では、計画外のサービスは行えません。たった一円の切手が足りずに戻ってきてしまった手紙に困ってらしたご利用者に頼まれ事務所に相談に行くと、事務所にある切手は売ってはもらえず、それはご家族対応だという回答でした。1円のために家族にわざわざ来てもらうことをお願いなどできるでしょうか。。。
介護保険というものは、なんて融通が利かないんだろう。こっそり内緒でご利用者の要望を受けようものなら、すぐにバレてしまい、上司から厳しく叱られました。システム的なことは頭では理解できます。でも。なんて不便なシステムなんだろう。もう少し人間味があってもいいのではないか。むしろ「人間味を抑えなければやっていけないのがこの業界」と思えてきたのです。
代表紹介
原 博子 合同会社つなぐ 代表
生まれ 北海道 士別市
介護資格 ホームヘルパー2級
認知症サポーターキャラバン キャラバンメイト
趣 味 油絵・囲碁・陶芸・書道